2011年8月27日土曜日

あなたも脱原発をアピールしませんか。


脱原発のアピールを一人でも行動は起こせるのではないでしょうか。

日常ご使用いただけるグッズで何気なくアピールしてみては如何でしょうか。

この団扇をお買い求めください。

1枚¥400円で御願いします。

デモや日常での生活でお使いいただければ幸いです。


<申込先>

京都・水と緑をまもる連絡会 

佐々木まで 
ysasaki5687@yahoo.co.jp

























2010年3月4日木曜日

京都にオリックス水族館はいらない!

私たちはオリックスが梅小路に建設を進めている

水族館計画に反対しています。

*門川市長宛ての「水族館はいらない」の要請ハガキを作りました。

ぜひ、市長へ、「いらない!」の声を突きつけましょう!


                    ハガキ (A) ダウンロード
                    ハガキ (B) ダウンロード

「梅小路水族館の建築現場に計画の概要を知らせる看板が

今日、設置された」との連絡が入りました。

「看板によると、着工予定が22年6月1日、 完工予定が24年3月15日 
計画および工事についての説明を求める方は、スタイルプラン株式会社
へとなっています。」

連絡先は、オリックス不動産株式会社 社長:山谷佳之

(担当:小林)電話03-34354396となっています。

スタイルプランの連絡先は、075212-7790です。

説明会では、「繰り返し説明する」「これだけで(説明会は)終わるつもりはありません」

などと言っておいて、「着工予定22年6月1日」の看板表示とは、けしからんと思います。

抗議の声を上げましょう。

 




2009年11月10日火曜日

クールな地球へ! 京都アクション2009




2009年12月12日(土)午後2時
京都市役所前広場に集合しよう。

京都の街をみんなでデモンストレーションしましょう。






* 市民の意思を伝えよう 京都からCOP15へ *

主催:「クールな地球へ! 京都アクション2009」実行委員会

共催:京エコロジーセンター

後援:京都府・京都市

<連絡先>
気候ネットワーク
TEL 075-254-1011
E-mail kyoto@kikonet.org

地球温暖化防止京都ネットワーク
TEL 075-254-1011
E-mail syodanren@mc2.seikyou.ne.jp


2009年8月5日水曜日

市民討論会「温暖化対策 各党に聞く」開催!

※ ビラは上記のタイトルをクリックしてください。


市民討論会「温暖化対策 各党に聞く」開催!

地球温暖化防止をめぐっては、IPCC第4次報告書の指摘するように、世界の科学者の総意として緊急の対策を求めています。問題は、政治がこれに対してどのような方針や施策を出すかというところにあります。衆議院選挙も間近です。皆さん、この問題に対する各政党の考え方を聞いてみませんか?

(主旨)
今年12月、コペンハーゲンでCOP15が開催されます。ここで「京都議定書」につづく国際的な取組の枠組みが議論になります。取り分け中国やインドがこの枠組みに加わるかどうかは、先進国の「やる気」にかかっていると言われ、地球の未来を決めるきわめて重要な国際協議の場となります。
「2050年、世界のCO2排出量の半減化」にむけて、国際交渉もヤマ場をむかえているなかで、わが国の温暖化対策、とりわけ、CO2排出削減の中長期目標の設定とその達成にむけての具体的な対策がどのようなものになるのかが注目されています。
これは、日本政府の課題であると同時に、日本の各政党の課題でもあります。

今回の市民討論会では、各党から、地球温暖化防止のために
1 どのようなCO2削減の中長期目標を設定するのか
2 その達成のためにどのような対策をとるのか
ということを明示していただき、わが国の温暖化対策の確立にむけて率直な意見交換を
行うことをめざします。ふるってご参加下さい。

(主催)地球温暖化防止京都ネットワーク/ 気候ネットワーク
(日時)2009年8月11日(火)午後7時から
(場所)ハートピア京都4F第5会議室(烏丸丸太町下ル東側)
(プログラム)
・趣旨説明
・各政党代表から政策提案
・意見交換
(定員)50名<無料・参加自由>

連絡先 地球温暖化防止京都ネットワーク
    TEL075-251-1001
    FAX075-251-1003
    syodanren@mc2.seikyou.ne.jp

2009年7月5日日曜日

「法然院で地球温暖化防止」展へのご参加ありがとうございました。




6月23日から28日の期間中、約700名もの方々にご来場いただきました。
この間のイベントでは地球温暖化の問題を参加者を交えて議論し気候保護法の制定に向けた署名もして頂きました。
京都COP3からコペンハーゲンCOP15への市民の行動が始っています。

2009年5月21日木曜日

法然院で温暖化防止」展開催のおしらせ


「地球温暖化防止」をめぐる取り組みが世界各地で強められる中で、温暖化防止に取り組んできた私たちは、今年12月に開かれる「COP15」が、温暖化防止を大きく進める上で、非常に重要な会議になると考えています。
ここでは、2013年以降の温暖化防止のための国際的合意づくりが求められており、会議成功のために、世論が大きなカギを握っています。
温暖化防止に向けた日本の役割は、非常に大きなものがありますが、国内での二酸化炭素などの削減は十分な成果をあげておらず、大規模削減に向けた本格的な前進・突破が切実に求められています。
私たちは、国内で本格的に二酸化炭素などの削減を進めるためには、そのための「仕組みと法律づくり」が欠かせないと考えています。今回の「地球温暖化防止」展は、ここにむけた世論の盛り上げを目指して、参加する皆さんが主催者の一員となり、今後のさらなる運動の広がりをつくっていくことを目的にしています。今回の企画の趣旨に御賛同いただき、取り組みへのご参加、ご協力をお願いします。

○ 名称:「法然院で温暖化防止」展

○ 期日:6月22日(月)~28日(日)
     
○ 主催:「法然院で温暖化防止」展・実行委員会 
○ 共催:京エコロジーセンター
○ お問い合せ:地球温暖化防止京都ネットワーク TEL: 075-251-1001

<企画内容>
1.オープニング特別企画----6月23日(火)18:30~ 於:方丈
「京都からCOP15へ----つくろう、気候保護法」
梶田真章さん(法然院貫主)と浅岡美恵さん(気候ネットワーク代表)の対談
1997年京都で開催されたCOP3から12年。地球温暖化はその速度を増し私達の生活に迫りつつあります。
今年12月にデンマークで開催されるCOP15は、温暖化防止を大きく進める上で、非常に重要な会議に
なります。
低炭素社会への取組が遅れている日本にも「気候保護法」の制定が必要になっています。

2.講堂での展示コーナー----10:30~16:00 於:法然院講堂
宗教者の墨蹟展/地球温暖化防止を訴えるパネル展/
温暖化防止やいのち・自然を守る大切さを訴える作品展など

3.温暖化防止といのち・自然の大切さを訴えるリレー企画 於:法然院講堂
主旨に賛同する団体の自主日替わり企画です。

★6月23日(火)14:00~16:00
「里山を語る」
吉村文彦(マツタケ十字軍)+京都精華大学"ゆい"の会
里山は、私たちが森を利用することによって創りだした生態系で、そこに適応し生活した多様な生物
と共に恩恵を享受してきた身近な自然です。

★6月24日(水)10:30 ~16:00
「花の寺子屋・イングリッシュガーデン&エコカフェ」新日本婦人の会京都+花の寺子屋
英国の庭めぐりと食から環境問題を考えます。安全な食品も、美しい庭にも化学物質を使わない努力
が地球への礼節。オーガニックなお菓子を緑一杯の境内で楽しみながら、フードマイレージクイズに
も挑戦。

★6月25日(木)14:00~15:00
「地球温暖化と原子力発電」 
飯田哲夫(京都府保険医協会理事)
テレビなどで、原子力発電は地球温暖化対策に有効であると言われていますが、果たして、それは真
実でしょうか。

★6月26日(金)14:00~15:00
「アフリカから見た地球環境」
板倉豊(京都精華大学環境社会学科教授)
アフリカの人々の楽しい日常生活とエコ生活を垣間見ることで、価値観の違いや風習、文化を知りお

互いを理解することで、私達の生活を見直してみましょう。スライドショー付きです。

★6月27日(土)14:00~15:00
「北山の森の異変」
主原憲司(北山の自然と文化をまもる会)
北山では大量のミズナラが枯れ、虫の世界にも大きな異変が起こっています。北山の生き物の世界を
訪ねながら、地球環境の異変を考えます。 

★6月28日(日)14:00~15:00
「センスオブワンダーの朗読・紙芝居・指人形」
レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム+日本環境保護国際交流会
自然とのふれあいの喜びを伝える名作の朗読、エコライフをよびかける紙芝居・指人形をお楽しみく
ださい。 


●呼びかけ人

梶田真章(法然院)
浅岡美恵(気候ネットワーク代表)
原強(地球温暖化防止京都 ネットワーク事務局長)
榊原義道(北山の自然と文化をまもる会代表幹事)
佐々木佳継(京都・水と緑をまもる連絡会事務局長)
畑ゑり子(画家)
右衛門佐美佐子(グリーンマップジャパン代表)
川越義夫(小倉山を見つめる会代表)
井坂洋子(新日本婦人の会京都府本部副会長)
田浦健朗(気候ネットワーク事務局長)
松本仁(市原野ゴミ裁判をすすめる会)
杉山廣行(みどり京都代表)
山口アツシ(陶芸家)
細木京子(日本環境保護国際交流会)
キム・ファン(児童文学作家)
小山直美(いきもの多様性研究所代表)
田島征彦(画家)、広瀬晴美(京都カナリヤ会代表)
前田直人(いいまちネット東山)
山下敬子(わく星学校代表)
ヨシトミヤスオ(漫画家)
吉村文彦(マツタケ十字軍運動代表)
中村伸之(有限会社ランドデザイン代表)
石田紀郎(京都学園大学教授)
三宅善昭(浄土真宗本願寺派法林寺住職)

●呼びかけ団体

地球温暖化防止京都ネットワーク
気候ネットワーク、コンシューマーズ京都
北山の自然と文化をまもる会
京都・水と緑をまもる連絡会
グリーンマップジャパン
新日本婦人の会京都府本部
日本環境保護国際交流会
みどり京都、
レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム
マツタケ十字軍運動
鹿背山元気プロジェクト、
フィールドソサエティー
京都府生活協同組合連合会
京都府保険医協会

2009年4月5日日曜日

「法然院で、地球温暖化防止」展の開催について

「地球温暖化防止」をめぐる取り組みが世界各地で強められる中で、温暖化防止に取り組んできた私たちは、今年12月に開かれる「COP15」が、温暖化防止を大きく進める上で、非常に重要な会議になると考えています。ここでは、2013年以降の温暖化防止のための国際的合意づくりが求められており、会議成功のために、世論が大きなカギを握っています。
温暖化防止に向けた日本の役割は、非常に大きなものがありますが、国内での二酸化炭素などの削減は十分な成果をあげておらず、大規模削減に向けた本格的な前進・突破が切実に求められています。
私たちは、国内で本格的に二酸化炭素などの削減を進めるためには、そのための「仕組みと法律づくり」が欠かせないと考えています。今回の「地球温暖化防止」展は、ここにむけた世論の盛り上げを目指して、参加する皆さんが主催者の一員となり、今後のさらなる運動の広がりをつくっていくことを目的にしています。企画の主な柱は、以下のものです。ぜひ、今回の企画の趣旨に御賛同いただき、取り組みへのご参加、ご協力をいただきたく、ここに書面でお願いするものです。

○ 名称:「法然院で温暖化防止」展

○ 期日:6月22日(月)~28日(日)
     
○ 主催:「法然院で温暖化防止」展・実行委員会


<呼びかけ人>

梶田真章(法然院)
浅岡美恵(気候ネットワーク代表)
井坂洋子(新日本婦人の会京都府本部副会長)
川越義夫(小倉山を見つめる会代表)
榊原義道(北山の自然と文化をまもる会代表幹事)
佐々木佳継(京都・水と緑をまもる連絡会事務局長)
杉山廣行(みどり京都代表)
田浦健朗(気候ネットワーク事務局長)、
田島征彦(画家)、畑ゑり子(画家)
原強(地球温暖化防止京都ネットワーク事務局長)
細木京子(日本環境保護国際交流会)
松本仁(市原野ゴミ裁判をすすめる会)、
山口アツシ(陶芸家)
右衛門佐美佐子(グリーンマップ・ジャパン代表)
吉村文彦(マツタケ十字軍運動代表)
ヨシトミヤスオ(漫画家)
石田紀朗(京都学園大学教授)
中村伸之(有限会社ランドデザイン代表)


*呼びかけ人を募集しています。(担当:榊原)

<主な企画と皆様へのお願い>

① 講堂での展示コーナー

  宗教者の墨蹟展/地球温暖化防止を訴えるパネル展
  温暖化防止やいのち・自然を守る大切さを訴える作品展

*上記の作品などを募集しています。(担当:畑)

② 6月23日~28日の「温暖化防止といのち・自然の大切さを訴える
  リレートーク」
  趣旨に賛同する団体が中心になり、自主的企画を計画します。

※ 22日(月):準備の日(午後1時半から5時半)

● 23日(火):14:00から16:00
   「里山を語る」
    吉村文彦(マツタケ十字軍)+京都精華大学”ゆい”の会

  18:30からオープニング企画
   「梶田真章さんと浅岡美恵さんの対談」

● 24日(水):10:30から16:00
  「花の寺子屋 イングリッシュガーデンと環境問題&
   エコフードカフェとエコグッズ教室」
新婦人の会+花の寺子屋

● 25日(木):14:00から15:00
  「地球温暖化と原子力発電」
  飯田哲夫(京都府保険医協会理事)

● 26日(金):14:00から15:00
  「アフリカから見た地球環境」
 板倉豊(京都精華大学教授)

● 27日(土):14:00から15:00
  「北山の森の異変」
 主原憲司(北山の自然と文化をまもる会)

● 28日(日):14:00から15:00
  「センスオブワンダーの朗読・紙芝居・指人形」
 レイチェル・カーソン日本協会関西フォーラム+日本環境保護国際交流会 



○ 連絡先:榊原,佐々木,畑 または 京都・水と緑をまもる連絡会
  メールアドレスkyoto.water.green@gmail.comまでご連絡ください。



  「法然院で温暖化防止」展・実行委員会